ご馳走のお礼に2 紅茶

スペイン料理屋さんで出会ったロンネフェルト(Ronnefeldt)の紅茶。 
種類も豊富で迷うが、特にアールグレイが香り高くておススメ。ティーバックになっている商品も多く、簡単に美味しい紅茶が楽しめる。
販売店が限られている為、デパートなどでも見かけない紅茶だ。
こちらもご馳走のお礼に選んだもの。一度飲んで頂きたい。

私が購入していたのは下記サイト(陶豆屋)↓
いろんな味が楽しめるティーバックギフトセットもある。

ロンネフェルト紅茶専門店・通販なら、高崎 陶豆屋(とうとうや)

ロンネフェルト紅茶認定ティーブティック陶豆屋(とうとうや)は、全国に19店ある認定ティーブティックのひとつです。全国で数少ない【120種類以上の品揃え】で【量り売り】ができ、お好きなお茶を「6g」よりお求めいただけます。  さらに、19店中でも数件しか持たない「ティーマスター ゴールド」の称号も最高レベルのエクセレントで取得しております。 ロンネフェルト紅茶の入れ方や紅茶の知識など、初歩的なことから専門的なことまで、ロンネフェルト紅茶のことならどんなことでもお答えさせていただきます。お気軽にお尋ねください。Ronnefeldt(ロンネフェルト)社は1823年に創立されたドイツの最高級紅茶のブランドです。本社は西ドイツ・フランクフルトにあり、ドイツ国内で4・5つ星ホテルにおいて92%のシェアを誇り、アラブのドバイにある世界で唯一の7つ星ホテル「バージ・アル・アラブ」でも使用されている、世界に認められた紅茶です。日本国内においてはヒルトン東京をはじめとする一流ホテルのティーラウンジなどで使用されています。 ロンネフェルトの紅茶は全てオーソドックス製法という製法で時間と手間を十分にかけ作りだされています。 最高の品質をお楽しみください。ロンネフェルト紅茶認定ティーブティック 高崎 陶豆屋群馬県高崎市石原町3235 TEL:027-327-4151  FAX:027-325-2911 定休日:年中無休  営業時間:10:00~18:30

toutouya.com

インテリアと片付け -.-もく試行錯誤中-.-

好きなインテリア、気持ちの良い家、片付いた部屋を目指して、まずは我が家の改造。 その試行錯誤をブログに書きます。 以前は、プレゼントについても少し書きました。これからもたまに書くかもしれません。

0コメント

  • 1000 / 1000